EDITORIAL、GRAPHIC、PHOTO、COPY、WEB
エディトリアルデザイン、グラフィックデザイン、写真撮影、コピーライト、WEBデザイン作成。
EDITORIAL Design
エディトリアルデザイン
雑誌や本が売れないなどと、まるで活字中毒が減少していると言われて久しい昨今、スマホの文章や写真はみんな見ている。面白い文章やキレイな写真、楽しい写真はまだまだ健在である!故に我々はこれからも、楽しいためになる文章や情報、そして沖縄のいい表情や、時にばかばかしい写真で紙誌面を飾り続けるため、日々紙媒体を面白くレイアウトする。印刷された紙の感触やインクの味わいを大切にしながら。
GRAPHICDesign
グラフィックデザイン
パッケージ、ラベル、ロゴ、チラシ、ポスター、リーフレット、パンフレット、シンブンコウコク、カード、メニュー、DM、シール、ジャケット、カンバン、ノボリ、オウダンマク、フラッグ・・・挙げればキリがないほどマチにはグラフィック・デザインが溢れている。なんでもやります、贅沢はいいません!!!!!
PHOTO Graph
フォトグラフィ
はじめに「ブツ撮り」ありき! の精神のもと、絞ったレンズでライティング・デコラ撮影。
マニュアル・フォーカスでマクロ、手ブレ補正OFFでまさかの高感度。
ホワイトバランス、露出OVERは補正&合成。レタッチに次ぐレタッチ!
ロケーション・フットワークの軽さは、走る沖縄を切り裂く高速シャッタースピード。
一眼レフの標的はトリミングされて、足下にバラまかれたギガカードから、誌紙面、WEBへ!
COPY Write
コピーライト
すべての人間はコピー・ライターである。それは人は何か言う!それがコピーや文章になったりする。たった一つのキャッチ・コピーでモノを買ってしまったコトなんていくらでもあるでしょ、皆さん。でしょ? スポーツ選手やミュージシャンの名言もコピーの一つ。言葉はひとりあるきしてコピーになる。騙されたらダメだが、言葉を遊んでみる。軽くやろう、軽くネ。
ALL THE YOUNG DESPERADO
-NEW BOOTS, NEW CAMERA, COMPTER AND CONTACTS-
これで終わりとだと思ったら、大間違いだぞ!!
すべての若きならず者(デスペラード)たち諸君!我々はバビロン化するこの街「OKINAWA」で バビロニア・デザインを構築する者である 新しいブーツと契約し、ブランド・ニュー・カメラとコンピュータを手に入れ 街の風下にたち立ちつくし、コントロールされ チンケなシステムで展開された、街に溢れるデザインに宣戦を布告し ブーツに潜ませたサムネールと、歪んだレンズでブチ割る 編集デザインから、グラフィック、WEB 撮影及び撮影ディレクション、レタッチに合成にと 「なんでもやります、贅沢は言いません!」的な、邪都デザイナーである

平松 伸野
主宰
1999年4月4日「猪木引退」と同時に「Design Pistols」旗揚げ。のち「新日本デザイン」と改名、編集デザイナーとして「週刊かふう」創刊、「file」「おきなわいちば」リニュアルのアートディレクターを務め。

Manabu
写真
2010年5月より沖縄BBcom編集部で広告デザイン、取材にて撮影の楽しさに気づき。2016年10月に撮影を中心にならず者の一員として世の中にあらがう仕事人を目指す。

ならず者
Desterado
Desperadoの看板娘ならぬ看板
おっさんで、お仕事の受付担当です。